色を楽しむアジサイ 魅力的な花色の変化を楽しむ

シンプルな寄せ植えがワンランク上の演出をしてくれます。

園芸家:間室みどり
北欧で室内園芸を学び、花の育て方や寄せ植えを中心に講習会、執筆などの活動をしている。
現在、埼玉県「ガーデンセンターさにべる」のマネージャーを務める。
資格
ハンギングバスケットマスター/グリーンアドバイザー/カラーコーディネーター
カラーリーフを株元にシンプルに添える
コットンキャンディー + ヒューケラ(2株)
アジサイの花の色づきにあわせた同系色のリーフがアジサイの花の存在感を引き立てます。



花いろの変化はこんなにも魅力的

ディープパープル + へデラ・グリーンビューティー(1株)
深みを増すアジサイの色に劣らない発色のいいグリーンは全体のイメージをひきしめます。



花いろの変化はこんなにも魅力的

寄せ植え時のワンポイント
用土は市販の草花用培養土を使用し、ディープパープルには市販の青いアジサイ用の肥料を規定量入れましょう。発色の良さを保てます
鉢選びのワンポイント!
「底面給水のできる鉢を使う」
アジサイは、水切れが苦手な植物です。水分量をキープしてくれる仕組みの鉢底面給水型の鉢です。
いろいろな種類が市販されていますが今回使ったのはアートストーンポットシンプルなデザインで色々なものにあわせやすいですね。
