
ガーデニング・園芸資材の営業企画マネージャー採用情報

ガーデニング・園芸資材の営業企画マネージャー採用要項
【園芸資材の開発・営業企画】転居費用一部補助
「植物を通じて毎日を豊かするお手伝いをしたい」そんな想いで園芸品種や園芸資材を開発、販売しています。
コロナ禍で身近に楽しめる趣味として改めて注目されているガーデニング。そのガーデニング用品種として毎年お店に並ぶ植物は、次々と品種改良されているのです。年々最高気温が更新されますます厳しくなる日本の気候でもすくすく育ち、ガーデナーが感動する品種を実は私たち種苗会社が開発し世の中にお届けしています。
また私たちは園芸品種にとどまらず、農家さんの困りごとを解決したり、ガーデナーがより楽に植物を育てられたり、テーマパークなどでローメンテナンスに植物を維持できるユニークな園芸資材の開発・販売を行っています。
園芸商品は生きるための必需品ではありませんが、植物を毎日愛でることを通して、心を豊かにしてくれます。そのような力を持つ「植物」という商品はこれからの時代ますます大切になると考えています。仕事の先にあるユーザーの笑顔をイメージできるなら当社の営業にチャレンジしませんか。

ハクサン社屋
募集要項
園芸種苗の専門メーカーであるハクサン。
「スーパーチュニア」や「ラグランジア」など、毎年驚きと感動の植物を開発しています。開発品種数は国内で最大級を誇ります。
園芸ユーザーから人気の高い植物の国際ブランド「PW(PROVEN WINNERS)」は日本のガーデニング文化をリードしてきました。
現在は品種開発にとどまらず、園芸資材の開発にも力を入れています。
遠方からのご応募も歓迎。規定に応じた転居費用の補助もあるので、「これまでの経験を活かし自然が身近な職場で働きたい」という方にもピッタリな環境です。
仕事内容
植物生産を基礎から学べる現場研修有
入社後1ヶ月は当グループの生産農場(豊田市)にて現場研修を行います。
農場研修の後は、本社オフィス(日進市)での1ヶ月以上の業務研修を行い、社内業務を覚えます。
その後半年~1年、OJTで仕事を経験しノウハウを身につけてから担当を引き継いでいきます。
求めている人
【I・Uターン歓迎】植物や園芸に興味がある方 ※要普通免許(AT限定不可)
業界未経験の方歓迎
・会社の事業を部分的ではなく、幅広く理解しながら仕事をしたい方
・英語を業務で活かしたい方
・チャレンジ精神旺盛な方
・植物・園芸・農業に興味がある方
・営業企画やマーケティングの経験がある方。業界は問いません
勤務地
【車通勤OK/転居を伴う転勤ナシ】愛知県日進市岩藤町三番割321-1
※豊田市の生産農場にて研修1ヶ月有
→リクナビNEXT上の地域分類では【その他愛知県】
募集要項
雇用形態
正社員
給 与
※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
昇 給
年1回/4月
賞 与
年2回/7月・12月 業績に応じて決算賞与も別途有り
諸手当
一律営業手当 2万円(固定給に含む)
通勤手当(距離に応じて支給/規定あり)、住宅手当、家族手当
◆遠方からのご応募で引越しを伴う方は規定に応じた転居費用の補助あり
年収例
500万円/40歳・係長/入社8年(月給25万円+賞与+諸手当)
勤務時間
8時30分~17時30分(お昼休憩1時間)
※オフィスは18:30に施錠されるため、それまでに業務を終了し帰宅します。
◆週2回以上のテレワーク勤務あり ※テレワーク手当 1日400円
休日・休暇日数
■完全週休2日(土・日)、祝日
■年間休日124日
■有給休暇(10日 ※入社半年後に付与)
■休暇制度
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生
【試用期間】3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【受動喫煙体制】屋外喫煙可能場所有
引っ越し費用補助(遠方の方/規定あり)
社員インタビュー

20代~40代の社員が中心に活躍しています。他業界からの中途採用者も多数

オフィスのいたるところに緑がある、明るい会社です。

「あなたの成長に合わせて任せていきます。安心してご応募ください」
藤原
応募について
応募方法
当社の「植物・園芸資材のルート営業」職に興味をお持ちいただきありがとうございます。
応募につきましてはリクルート「リクナビNEXT」からお願いいたします。
内容を拝見したのち、面接等の詳細をご連絡いたします。できる限り多くの方とお会いしたいと考えておりますので、興味をお持ちいただけた方は是非ご応募ください!
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日時も気軽にご相談ください。
選考の流れ
応募フォームを受付
▼
書類選考
※事前に履歴書・職務経歴書を下記所在地へ郵送、
またはメール( recruit@hakusan1.co.jp )にて送付ください。
▼
面 接(2回)/1回目終了後に適性検査実施
▼
内 定
※勤務スタート時期なども気軽にご相談ください。
<植物生産を基礎から学べる現場研修有>
入社後1ヶ月は当グループの生産農場(豊田市)にて現場研修。
農場研修の後は、本社オフィス(日進市)で1ヶ月以上の業務研修を行い、社内業務を覚えます。
その後半年~1年、OJTで仕事を経験しノウハウを身につけてから担当を引き継いでいきます。未経験の方も安心してご応募ください。
【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。