分類:キツネノマゴ科アフェランドラ属
学名:Aphelandra sp.
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色・模様が異なる場合があります。
POINT

開花期:ー

耐性:非耐寒性多年草

最低温度:15℃

耐寒性ゾーン:12b~

置き場所:明るい室内

主な用途:プランター/鉢植え

水やり:ふつう

肥料:すくなめ

草丈:15~20cm

株幅:15~20cm
アイコンの説明はこちら
Eden COLLECTIONとは

Eden COLLECTIONは、ヨーロッパ発の観葉植物のブランドです。
「世界の美しさを発見しよう!」
美しさと純粋な自然を備えたこの世界。Eden COLLECTIONは、観葉植物を通じて、世界が秘める美しさを身近に感じる豊かな生活を提案します。さあ、Eden COLLECTIONをお部屋に取り入れましょう。
Eden COLLECTIONは、お手入れが簡単で育てやすいことにこだわりバリエーションに富んだ様々な観葉植物を取り揃えています。

地球の美しさを発見しよう!
品種情報
アフェンドラとは
アフェランドラは、熱帯アメリカに自生するキツネノマゴ科アフェランドラ属の植物で、約200種類あると言われています。日本では観葉植物として人気があり、熱帯産特有の色味の強いカラフルな品種が多く存在します。
アフェランドラ(Aphelandra)の名前は、apheles(単生)とaner(雄)を組み合わせて作られた言葉で、雄しべの葯(やく)が1室であることに由来します。
動画で観るアフェランドラ ホワイトウォッシュ
アフェランドラ ホワイトウォッシュ

審査講評
葉全体を覆うような白い葉脈や膨らみが楽しく、他にない質感があり、印象的で新奇性が高い。既存品種は通常花つきで出荷されることが多いが、カラーリーフとして扱えるため、出荷時期を選ばない。夏に向けて白い葉は涼しげで貴重。インテリアグリーンとしても合わせやすく、ライフデザイン特別賞受賞。ブラックなどスタイリッシュな鉢が合いそう。

アフェランドラ ホワイトウォッシュは、成熟するにつれゼブラ柄の白い葉脈がくっきり現れる美しい品種です。ホワイト×グリーンのクリスマスカラーであることから、クリスマスの観葉植物としてもおすすめです。

アフェランドラ ホワイトウォッシュは、直接日光があたらない、なるべく明るい場所で育ててください。育てるのに最適な温度は、15~25度になります。

暑さには強いのですが寒さは苦手なので、なるべく15℃以下にならない場所で育てるようにしてください。

厚みがある多肉質の葉は上向きにカールをしており、他のアフェランドラには見られないホワイトカラーが目を引きます。

栄養状態が良いと、冬から春にかけて花を楽しむこともできます。花が咲き終わったら花がら摘みをして、植え替えをしましょう。すると、来年もまた楽しむことができます。
他におすすめの観葉植物
販売時期
全国の園芸店、ホームセンターなどで販売しております。
周年
