カンパニュラ ファンシーミー
花のかわいさUP!
ホワイトとブルーのコントラストが強くなりました♪
分類:キキョウ科ホタルブクロ属 学名:Campanula hybrid

ファンシーミー
特長
カンパニュラ育て方・長く楽しむポイント
カンパニュラは暑さや過湿が苦手。梅雨頃から高温多湿になる地域では、できるだけ雨にあてず涼しい環境で育てるのがポイントです。
夏前に混みあっている枝葉を切り取ると、株が蒸れにくく夏越ししやすくなります。
カンパニュラがうまく育たなかったという方は、過湿や高温が原因になっている場合が多いようです。
置き場所や水やりの頻度、用土の選び方にも注意しましょう。
カンパニュラにはさまざまな品種があるので、育てやすい強健な品種を選ぶのもおすすめです。

管理のポイント
※最低温度は目安としてください。管理方法や場所、株の状態によって表記より高い温度でも枯死する場合があります
◎元肥とは花苗を植えるとき、事前に与える肥料の事です。
◎緩効性肥料とは肥料の効き方がゆっくりで、一定期間効果が長続きする肥料のことをいいます。
販売時期
3月中旬~4月下旬
全国の園芸店、ホームセンターなどで販売しております。

このラベルが目印