ハイドランジア フレンチボレロ
上品なパステルカラーはパリジェンヌのお気に入り!
分類:アジサイ科アジサイ属 学名:Hydrangea hybrid

ライムグリーンと淡いピンクのグラデーションが爽やか。

色濃くなって全体がピンクへ色づきます。
※土壌のphによりブルーになる場合があります。

土壌のphによりパステルブルーもお楽しみいただけます。
管理のポイント
※最低温度は目安としてください。管理方法や場所、株の状態によって表記より高い温度でも枯死する場合があります
※剪定:無剪定では自然な樹形に育ちます。丸く整えたい場合は、9月中旬までに伸びた枝を剪定します。剪定後は花芽分化させるために肥料は控えます。
◎元肥とは花苗を植えるとき、事前に与える肥料の事です。
◎緩効性肥料とは肥料の効き方がゆっくりで、一定期間効果が長続きする肥料のことをいいます。
適切な管理を行えば、フレンチボレロは年々充実し、立派な株となります。
フレンチボレロならではの楽しみ方もご紹介します。以下のポイントをご参考に栽培してください。
1年目開花鉢を購入した年
◎オレンジは特に重要な時期

※1:温室で開花調整されていますので、購入されるタイミングによって開花期間は異なります。
※2:詳しくは剪定の項目をご参照ください。
2年目の以降の管理
◎オレンジは特に重要な時期

※3: 開花期は愛知県の露地環境を想定しています。北海道等の寒冷地の場合は開花期が1ヶ月程度遅くなります。
販売時期
3月下旬~4月中旬
全国の園芸店、ホームセンターなどで販売しております。