分類:ツツジ科シラタマノキ属
学名:Gaultheria procumbens
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色・模様が異なる場合があります。
POINT
※観賞用です。食用として使用しないでください。

観賞期(実):晩秋~早春

タイプ:常緑性低木

最低温度:約ー15℃

置き場所:半日陰・日陰

水やり:ふつう

肥料:すくなめ

用途:プランター/鉢植え、花壇/ハンギング

★★★☆☆

草丈:10~20cm

株幅:20~40cm
アイコンの説明はこちら
品種情報
チャオベラは直径約1.5cmの大きめで可愛らしい丸い実をたっぷりつけるゴーテリアです。実のもちも抜群で、花の少ない晩秋から早春にかけて、なんと約5か月間も楽しめます。愛らしい実は、冬の寄せ植えのアクセントとしてもぴったりで、クリスマスやお正月を華やかに彩ります。
チャオベラ レッド

深緑の艶やかな葉の合間から、深紅に染まるベリーが鮮やかに顔をのぞかせます。ひと粒ひと粒がルビーのように輝き、光を受けるたびに赤のグラデーションをゆらめかせるその姿は、まるで小さな宝石箱。空間にぐっと引き締まったアクセントをもたらし、冬のガーデンを彩ります。
チャオベラ ホワイト

純白のベリーが生むクリーンな透明感のあるゴーテリア チャオベラ ホワイトは、季節の移ろいを静かに告げる存在。濃緑の葉とのコントラストが、自然の繊細な色彩を際立たせ、庭先に洗練されたアクセントを添えます。
チャオベラ ピンク

寒さに強い常緑性のゴーテリア チャオベラ ピンクは、冬のガーデンに可憐なアクセントを添え、春夏秋冬を通じてあなたの空間を華やかに演出。コンパクトなサイズ感で置き場所を選ばず、ガーデニング初心者にも育てやすいのが魅力です。
ゴーテリア チャオベラの販売店
9月中旬〜10月下旬
