分類:キク科オステオスペルマム属
学名:Osteospermum hybrid
- 基本情報
- 育て方
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色が異なる場合があります。

置き場所:日なた

肥料:ふつう

水やり:ふつう

主な用途:鉢植え/プランター、花壇、ハンギング

草丈:20~30cm

草幅:20~30cm
品種情報
Hakusanのオステオスペルマムは、一般的なオステオスペルマムとは全く違った印象の、花弁と筒状花のレイヤードがなんとも美しい八重咲きオステオスペルマムです(アネモネ咲きと言います)。花茎が丈夫で倒れにくく、コンパクトな株にまとまり美しい株姿を見せます。花持ちもよく連続開花性に優れているので、長く鑑賞して楽しむことができます。
耐えることができる最低温度は、目安としてー5℃。関東以西の暖地であれば屋外で冬越しも可能です。
花が咲き終わったら花茎の根元で切り取ると、次の花が咲きやすくなりますが、切り取らなくても次の花が咲く嬉しい品種です。
オステオスペルマム フォーチュンブルー

オステオスペルマム フォーチュンブルーは、花弁の薄い藤色と筒状花の濃い藤色のコンビネーションが、日本の美学を詰め込んだような美しい品種です。

わびさびさえ感じる控えめな色合いでありながら、スタイリッシュな花形で、花壇やベランダをひと味もふた味も奥行の深いものに仕上げてくれます。早春に多いブルーやホワイトの花とも相性抜群ですが、チューリップやアネモネなどの明るい花色とも調和が取れます。
オステオスペルマム ロマンティクス

オステオスペルマム ロマンティクスは、葉の緑とのコントラストが素敵な、赤紫色の八重咲きオステオスペルマムです。

お庭やベランダの締め色にもなる鮮やかな花色で、華やかでありながら大人っぽい落ち着いた雰囲気を演出します。
オステオスペルマム ラブポーション

オステオスペルマム ラブポーションは、筒状花のレイヤードがただの可愛いだけで終わらせない!ピンクのパステルカラーが弾ける八重咲き品種です。

ピンクのパステルピンクは、永遠の愛されカラー。お散歩で通りすがる人たちの気持ちも癒されます。