分類:トウダイグサ科トウダイグサ属
学名:Euphorbia pulcherrima
- 基本情報
- 育て方
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色・模様が異なる場合があります。

特徴的なオークリーフでV字型の株

強健さで人気あり!

分枝力高く株張りがよい

株のまとまりが良い

小さい苞が密に咲く

フラットに広がるブライトレッド

鮮やかなライムグリーン

丈夫な枝でV字型の株

大きな苞

大きな苞でV字型の株

耐暑性に優れた逸品

ブライトレッドカラーでV字型の株

霜降り模様の苞

ソフトピーチ色が変化を楽しむ
プレミアムシリーズ
早く生長する早生(わせ)タイプのシリーズです。



プリメーロシリーズ
低い位置から分枝し、枝折れしにくい人気のシリーズです。



POINT
切り口から出る液などに触れるとかぶれたり、痛みを起こす可能性があります。お手入れの際は、ガーデングローブを着用してください。

開花期:冬

タイプ:常緑性

最低温度:約10℃

置き場所:明るい室内

水やり:すくなめ

肥料:ふつう

用途:プランター/鉢植え

草丈:20~60cm

株幅:20~40cm
アイコンの説明はこちら
育て方ポイント
冬のポインセチアを長く楽しむには、暖房の風が直接あたることのない暖かい明るい室内で育てることが何よりもポイントになります!乾かし気味に管理して、過湿に気をつけて育ててください。
DUMMEN ORANGEのポインセチア

DUMMEN ORANGEのポインセチアは、ポインセチアのトップブランドPAUL ECKEとRED FOXの融合により、さらにパワーアップしました。2ブランドの強みを生かしてこれまで以上に魅力的で充実したラインアップをお届けします。
PAUL ECKE
1908年アメリカにて操業した100年以上の歴史を誇るブランドです。19世紀にメキシコで発見されたポインセチアを鉢物として楽しめるようにコンパクトに改良しました。1970年代にクリスマス植物の代名詞として、ポインセチアを世界に認知させた大きな功績を残しました。その後も広い遺伝資源と知見で革新的な品種を次々と生み出し、ポインセチアのトップランナーとして走り続けました。
RED FOX
RED FOXはドイツ発の気鋭ブランドです。1994年にポインセチアの販売を開始し、生産者ニーズを的確に品種群に反映させ、ハイレベルで迅速な製品開発を実現しました。品種の作りやすさと品質の均一性、マーケティング力を高く評価され、日本を含む世界各国で急成長しました。世界のマーケットシェアでは、PAUL ECKEと並ぶ2大ブランドとしてその存在を確立しました。
ポインセチア イエロールクス


ベスト・フラワー賞 カラークリエイト特別賞 ダブル受賞
審査講評
これまでになかった抜けるような鮮やかな黄色のポインセチア。年末の花き商材としては黄色が少なく、自宅用、贈答用ばかりでなく、キャッチーな色目はクリスマスから正月期の装飾などにも利用価値が高い。どんな光源にも映えやすく、写真映えもする。ベスト・フラワー(優秀賞)と人の色彩の感性に訴える品種としてカラークリエイト特別賞を同時受賞。人気投票第1位でモニター特別賞も受賞した。
これまでのポインセチアの長い歴史の中で初めて、輝くような鮮やかな黄色の品種の開発に成功しました。パッと目を引くイエロールクスが冬に明るくお部屋を彩ってくれます。コンパクトな性質のため近年人気の小鉢で育てるのがおすすめです。
咲き進むと苞の色が濃く変化します

11月22日のポインセチア イエロールクスの苞の色は、まだ薄いクリームイエローです。

12月4日のポインセチア イエロールクスは、中心部の苞の色と、周囲の苞の色にきれいなコントラストがみえてきました。

年が明けて1月24日のポインセチア イエロールクスは、全体的に輝くような鮮やかな濃いイエローに変化しました。
ポインセチア ゴールド


ベスト・フラワー賞 カラークリエイト特別賞 ダブル受賞
審査講評
インパクトのある苞の色が目を引くひと味違ったポインセチア。10月頃から流通するので、ハロウィン向けのデコレーションとしても楽しむことができる。クリスマスカラーの赤色や緑色と並べても相性がよく、今までと違った演出が可能。ベスト・フラワー(優秀賞)とユニークな色が評価されカラークリエイト特別賞を受賞した。

従来クリーム色のポインセチアはありましたが、それとは異なるゴールド色の開発に成功しました。クリスマスだけでなくハロウィンにも提案できる品種としておすすめです。新しい色や模様の開発は非常に面白いものですが、新規性が高い商品ほど色の安定性や株のまとまりなども満足できる商品にするには多くの労力を必要とします。このポインセチア ゴールドも、長年に渡って努力をした結果誕生した品種です。
温度によって苞の色が変化します
ポインセチア ゴールドは、温度によって色の変化を楽しむことができるゴールドカラーの珍しい品種です。鮮やかな色の移り変わりをお楽しみください。

左:寒い環境で育てたポインセチア ゴールドは、オレンジイエローになります。
右:暖かい環境で育てたポインセチア ゴールドは、ピーチイエローになります。
ポインセチア イタリアンレッドグランデ

ポインセチア イタリアンレッドグランデは、濃い赤色が印象的で、大きい苞を持ちます。

数あるポインセチアの中でも樹勢が強く、サイセチアの持ちも良く、大鉢栽培におすすめです。
関連記事
- クリスマスにポインセチア ゴールドを!簡単な寄せ植えでワンランクアップ
- ポインセチアをもっと知ってもっと楽しく!ポインセチアの名前の由来やクリスマス伝説
- 幸せの黄色いポインセチア 「イエロールクス」で特別なクリスマスを!
ポインセチアの販売店
全国の園芸店、ホームセンターなどで販売しております。
11月上旬~11月下旬
