分類:サクラソウ科シクラメン属
学名:Cyclamen persicum
- 基本情報
- 育て方
栽培環境や植物の状態によっては、実際の花や葉色・模様が異なる場合があります。

2023年に生産及び出荷終了しました
おすすめの置き場所
室内の明るい場所 | ★★★ |
テラスなどの軒下 | ★★☆ |
花壇 | ☆☆☆ |

開花期:秋~早春

耐性:半耐寒性多年草

最低温度:約5℃

耐寒性ゾーン:10a~

置き場所:日なた、半日陰、明るい室内

水やり:すくなめ

肥料:ふつう

用途:プランター/鉢植え、ハンギング

草丈:約20cm

株幅:約20cm
アイコンの説明はこちら
栽培ポイント
咲き終わった花をこまめに摘むとカビの発生を防げます。屋外で管理する場合、軒下で霜を避けると株が傷みにくく、連続開花しやすくなります。水を与える時は球根に水をかけないようにします。
販売時期
全国の園芸店、ホームセンターなどで販売しております。
11月上旬~11月下旬


オランダのスクネベルト社は、1930年から⾧きに渡りシクラメンの育種に特化し、生産性の高い品種を次々に育種を続けシクラメン業界に革新をもたらした会社です。長年培ってきた歴史を受け継ぎつつ、新しい花形・花色を常に追求しユニークな品種を数々発表しています。現在は、次世代の生産者やこれからの花の愛好者を育成するために花育プログラムにも取り組んでいます。
代表作として、発売当初より人気があるベル型の花が特徴的なシクラメン ペチコートや、花弁が反転せず傘状に開花するシクラメン ジックスなどがあります。
シクラメン ペチコート

普通のシクラメンは花弁が上に反り返りますが、シクラメン ペチコートは、下向きのベル状の花びらを持つユニークな花の形状をしたシクラメンです。弓なりに反った花びらはまるで、ペチコートのような華やかさがあります。

そのペチコートの裏側には、華やかな模様が隠されています。是非下側からも鑑賞してくださいね。
ダークバイオレッド

審査講評
スカートの裾が跳ね返り広がるような姿がかわいらしい花型のシクラメン。花を覗くようにしてみると花弁内側にも美しい模様がある。出品された品種はシックな深いワインレッドだが、この特徴ある軽やかな花型には、同シリーズのライトピンク系の明るい色味の品種も広く受け入れられるだろう。これまでにない新たな花型を持つ品種として、ニュースタイル特別賞を受賞。

シクラメン ペチコート ダークバイオレットは、青みが強いダークバイオレッド色が印象的なシクラメンです。
ネオンピンク

シクラメン ペチコート ネオンピンクは、輝くネオンピンクが映え、ポップで可愛らしい雰囲気を楽しめます。
ライトウィズアイ

シクラメン ペチコート ライトウィズアイは、花弁の内側の模様が際立つホワイトベースのシクラメンです。
ワインレッド

シクラメン ペチコート ワインレッドは、深みある紅色が印象的なシクラメンです。
レッド

シクラメン ペチコート レッドは、どんなお部屋にも映える赤色が印象的なシクラメンです。